木炭や鍬の柄になる樫

levin2020
2018年10月2日

多摩川の樫。樫は常緑広葉樹。木炭や鍬の柄になる。2016.6.29

羽黒三田神社の階段

levin2020
2018年10月2日

2016年6月29日 ·

羽黒三田神社の階段。杉は一本5000円くらいか。

my田んぼの稲と一緒に生えるオモダカ

levin2020
2018年10月2日

2016年6月28日 ·

my田んぼの稲と一緒に生えるオモダカ。矢尻型の葉が薄気味悪い。3枚の花弁がある純白の花を咲かせる。オモダカの球根を食用に改良したものがクワイ。

levin2020
2018年10月2日

2016年6月27日 ·

牛久の不耕起水田の畔を走るイタチのカップル。素早いので撮りにくい。

牛久の不耕起水田にいたチョウサギ

levin2020
2018年10月2日

2016年6月27日 ·

牛久の不耕起水田にいたチョウサギ。夏、目元が黒いのはダイサギ。夏のコサギには冠毛があるのでダイサギと区別できる。

花期に白化するマタタビの葉

levin2020
2018年10月2日

2016年6月27日 ·

花期に白化するマタタビの葉。送粉昆虫を誘引するため白くなる。マタタビはネコを陶酔させる。キウイフルーツもマタタビ科。

楮(こうぞ)の果実

levin2020
2018年10月2日

2016年6月27日 ·

奥多摩むかし道で見つけた楮(こうぞ)の果実。楮は和紙の原料になる。果実は食べられる。

ヒノキのY字型の気孔帯

levin2020
2018年10月1日

2016年6月27日 ·

ヒノキのY字型の気孔帯。同属のサワラはX字型なので見分けられる。

花筏

levin2020
2018年10月1日

牛久自然観察公園で見つけた花筏。花筏は葉の上に淡い緑色の花が咲く。

何事にも例外があることを教えてくれる。